布施の歯医者・歯科・歯科医院なら

〒577-0843 大阪府東大阪市荒川3-12-37
近鉄「布施駅」より徒歩1分

診療時間
9:30~12:30
14:30~19:00

休診:金曜・日曜午後・祝日(祝日の振替はなし)

歯科が苦手な方へ

布施で歯科が苦手な方は布施駅近くの「布施駅前こにしデンタルクリニック」にご相談ください。

歯医者でこんな思いをしたことはありませんか?

  • これまでの治療で辛い経験をした
  • 十分な説明なく処置が始まってしまった
  • 薬剤特有の臭いが気になる
  • 視界を遮られることに不安を覚える
  • 何をされているか分からず心配になる
  • 器具の衛生面が気になる
  • 厳しい言葉をかけられて不快な思いをした

このような体験が原因で、歯科医院に足が向かなくなってしまう患者さまは決して珍しくありません。

当院では、そうした歯科治療への抵抗感を取り除いていただけるよう、患者さま一人ひとりへの心配りと、安心できる診療環境づくりに注力しております。歯科医院が得意でない方にこそ、まずは当院にお越しください。

当院の特徴

丁寧な説明で安心の歯科治療を

布施の歯科が苦手な方へ

「いきなり治療が始まって戸惑った」「自分の意見を聞いてもらえなかった」このような歯科医院での経験はありませんか?

当院は、患者さまが不安や戸惑いを感じることのない診療を目指しています。

患者さまが主役の診療を実現
布施の歯科が苦手な方へ

当院が何よりも大切にしているのは、患者さまお一人ひとりのお気持ちに寄り添う診療です。丁寧な説明はもちろん、患者さまのご意向を最優先にした治療方針を心がけています。

まず最初に行うのは、患者さまとのじっくりとした対話です。どのようなことでお困りなのか、どんな治療をご希望されるのかを詳しくお聞きします。

その後、考えられる治療の選択肢について、それぞれの良い点・注意点、必要な費用や期間まで包み隠さずお話しします。

選択権は常に患者さまの手に
布施の歯科が苦手な方へ

すべての情報をお伝えした後の最終的な判断は、患者さまにお任せします。私たちが勝手に治療方針を決めることはありません。

毎回の診療で、「今日はこのような処置を行います」「本日はここまでの治療を実施しました」といった具合に必ず内容をお伝えします。

疑問に思うことがあれば、処置の最中でもお声がけください。歯科医師への直接の質問が難しければ、スタッフが窓口になりますのでご安心ください。

いつでも相談できる体制を
布施の歯科が苦手な方へ

小さな心配事でも、遠慮せずにお話しください。診療後にご自宅で気になることが出てきた場合は、ホームページのお問合せフォームからお気軽にご連絡いただけます。

患者さまにとって最良の治療を、一緒に見つけていきましょう。

痛みの軽減への工夫で
快適な麻酔を

布施の歯科が苦手な方へ

歯科治療への不安の多くは、過去の辛い体験から生まれているのではないでしょうか。「あの時の痛みがトラウマで」とおっしゃる患者さまの声をよくお聞きします。

当院では、この「痛み」という大きな壁を取り除くため、治療そのものはもちろん、麻酔の段階から徹底的な痛み対策を行っています。

不快感が予想される処置には、例外なく麻酔を実施。ただし、その麻酔注射自体が痛みの原因となってはいけません。そこで注射を行う前に、歯肉の感覚を鈍らせる表面麻酔を必ず塗布します。

使用する針の太さにも強いこだわりがあります。針が細ければ細いほど刺入時の不快感が軽減されるため、当院では極めて細い針を厳選して使用しているのです。

また、麻酔薬の温度管理も重要なポイントです。体温に近い温度まで薬液を温めると、注入時の違和感を大幅に減らせます。冷たい薬液を急激に注入することで生じる刺激を避けるための、きめ細かな配慮です。

麻酔を施した後は十分な時間をおいて効果を確認します。しっかりと麻酔の効果が出た状態かを確認してから治療に移りますので、安心してお任せください。

リラックスできる環境で診療

布施の歯科が苦手な方へ

診療室に入った瞬間、ピカピカと光る器具類に身構えてしまう、そんな経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。当院は患者さまに少しでもくつろいでいただけるよう、細やかな心配りを積み重ねています。

処置中にお顔の上にかけるタオルひとつにも意味があります。水滴がお顔にかかるのを防ぐ実用的な目的もありますが、何より「視界を遮ることで心理的な負担を軽くする」狙いがあるのです。

患者さまお一人ずつ新しいタオルをご用意していますが、お顔を覆われるのが嫌という方もいらっしゃいます。そのような場合は遠慮なくお申し出ください。無理強いすることはありません。

「今から何をするのか分からない」という不安も、緊張の大きな要因です。そのため当院では、これから行う処置について必ず事前にご説明します。「次はこのような器具を使います」「少し音がしますが痛みはありません」といった具合に、患者さまに安心いただくための情報をお伝えしています。

歯科医院独特の臭いも、多くの方が苦手とされる要素のひとつです。この問題に対して当院では、医療機関向けの空気清浄機を設置し、院内の空気環境を常に清潔な状態に維持しています。可能な限りクリーンで臭いのない空間を実現し、どなたにも気持ちよく過ごしていただける医院づくりに取り組んでいます。

器具の消毒と滅菌で
感染対策を徹底

布施の歯科が苦手な方へ

「前の患者さまと同じ器具を使っているのでは?」そんな心配を抱えたまま診療を受けるのは、とても不安なものです。

当院ではそのような患者さまの不安を完全に解消するため、歯を削るハンドピースをはじめ、お口に触れるすべての器具について患者さまお一人ずつ消毒・滅菌処理を実施しています。

使い捨てができない精密器具については、まず徹底的な洗浄を実施。その後、ヨーロッパで最も厳格な基準であるクラスB規格をクリアした滅菌器を使用し、滅菌処理を施します。この滅菌器は、医療先進国ヨーロッパの病院でも使用されている最高レベルの設備です。

一方、手袋やコップ、エプロン、注射針といった使い捨てが可能な物品については、すべてディスポーザブル製品を選択しました。一度使用したものは即座に廃棄し、次の患者さまには必ず新品をご用意します。

このように徹底した感染対策により、どなたにも安心して診療をお受けいただける環境の整備に努めています。

上から目線の指導は
いたしません

布施の歯科が苦手な方へ

歯科医院で威圧的な態度をとられた記憶が、今でも足を遠のかせている。そんな患者さまは決して珍しくありません。

「歯磨きがなっていない」と厳しく叱られたり、「どうして治療を途中でやめたのか」と責められたりした経験をお持ちの方もいらっしゃることでしょう。

当院が何より大切にしているのは、患者さまとの対等な関係です。お口の中がどのような状態であっても、威圧的な物言いや見下すような態度をとることは一切ありません。

心がけているのは、まず患者さまのお話をじっくりと伺うこと。なぜそのような状態になったのか、どのような事情があったのか。背景を理解した上で、患者さまと肩を並べて改善への道筋を一緒に考えていきます。

途中で治療を断念してしまった方、他院での検診から足が遠のいてしまった方も、どうぞ心配せずにいらしてください。当院では、そのような方々を温かくお迎えする準備が整っています。

虫歯が複数ある方、歯を失ったまま放置している方も、遠慮は無用です。どのような状況の方でも、安心してご相談いただけるような環境をご用意してお待ちしております。

歯科が苦手な方からの
よくあるご質問

なるべく
歯を抜きたくないのですが
可能ですか?

患者さまのご希望をしっかりと伺った上で治療方法をご提案いたします。ご本人が消極的なのに無理に抜歯をすすめるようなことは決してありません。

治療途中で放置している歯も
診てもらえますか?

さまざまな理由で治療が途中になってしまった方も少なくありません。治療を中断された方や、定期検診から長らく足が遠のいている方も大歓迎です。

現在の状態を丁寧に確認し、これからの治療計画について分かりやすくご説明いたします。どのような状況でも、お気軽にご相談ください。

過去に説明もなく
治療を進められてしまいました。
丁寧に説明してもらえますか?

当院では必ず治療内容について丁寧にご説明し、患者さまの同意を得た上で治療を進めています。歯科医師の独断で治療を進めることは決してありません。

ご希望やご不安に感じる点があれば、いつでもお気軽にお話しください。納得いくまでご説明し、安心して治療を受けていただける環境を整えています。

歯科が苦手な方でも通える歯科医院をお探しなら、布施の「布施駅前こにしデンタルクリニック」がおすすめです。患者さまのお気持ちに寄り添った歯科ケアをご提供します。

布施の歯科が苦手な方へ

布施駅前こにしデンタルクリニック 院長 小西 貴大

資格
  • 歯科医師
  • 日本小児歯科学会「認定医」
  • 日本抗加齢医学会認定「専門医」

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

06-6728-7777

診療時間

 
午前
午後

午前:9:30~12:30
午後:14:30~19:00

休診:金曜・日曜午後・祝日

06-6728-7777

〒577-0843
大阪府東大阪市荒川3-12-37
近鉄「布施駅」より徒歩1分

布施駅前こにしデンタルクリニックでは一緒に働いてくださる仲間を募集中です!